暴風とか。豪雪とか。氷結とか。

yasu1091

2013年02月25日 20:23

先週末はまたまた、エリアへ行ってきました!!
今週のお相手は、地元の先輩です!!

釣りはしていますがエリアは初との事☆

集合して、現地へ向かいます。
今回のfieldも【グリーンパーク不忘】へお邪魔しました!!

現地へ着くと、暴風。豪雪。

こりゃ…。今日は…。
と、速攻で覚悟しました。

受付をするために、管理棟へ。
おばちゃんから爆弾発言。

【上の池は氷ってるから下の池だけです。】

うそだろ。

ちーん。

【水回してるんだけど、昨日雪50㌢位降ったからねー】

ちーん。爆

取りあえず上の池をチェック。

いゃ…。いける!!
こちら。


取りあえず、無理矢理釣りしてみる。

まーねー!!釣るよねー!!
今日も必殺だよねー!!

【置き去り】だよねー。このパターン最強。

でもねー。sizeが。
後、サイトで掛けるから、暴風で…。
見えない。
更に。

氷の下に魚居る。

無理。投げれん。
氷の上滑る。(笑)

先輩もバス経験あるから、教えるのがすげー楽でした。

水温低すぎるし、風ありすぎるので、完璧に、
ぼとむ。
風が止む一瞬だけ、サイト。

完璧にこの流れ。午前中終わって、2人で8本。
激渋!!(笑)
サイズも塩焼きサイズばっか。

昼飯食ってる間も暴風。
止む気配なし。

午後からも、クランクやら重めのスプーンを棚変えて引くけど、
反応なし。

完璧ダメ。ぼとむ。無理矢理フロントフックにして、
カラーローテしながらのぼとむ。

ムフっとヒット。きょういち!!
俺GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


良かったーーー!!
更に、カラー当たりの爆発。
やっと爆ッてこれからッてときに。

涙。【ぽいんとがつぶれました!!】涙。


おっさんそりゃねーだろー。



なーにも釣りしてる脇でユンボ動かさなくても。
しかも、わっさわっさ、ざっぱんざっぱん!!
そりゃー魚はめっさ警戒すんでしょー!!(笑)

そりゃーもー釣れなくなりましたよ。

時間も終わりだし。
寒いし。
風強いし。
吹雪だし。
道路凍る前に帰ろ。

ッて帰って来ました。

結果。

大1 小11

私の取り分。
先輩は小8持ち帰り。

次はもーちょい暖かくなってからだね!!
リベンジっすー!!